2018年7月25日水曜日

『ハン・ソロ / スター・ウォーズ・ストーリー』

★★★☆☆

宇宙を舞台にした冒険活劇として普通に面白いと思いました。

ただ、『スター・ウォーズ』のスピンオフ作品としては、やや『スター・ウォーズ』色が薄いような気がしました。
と言っても、私はそんなに『スター・ウォーズ』マニアではないので、本流のストーリーにつながる細かいネタを拾えていないだけかもしれません。
また『ローグ・ワン』がエピソード4に直結するストーリーで予想以上に面白かったので、それと比べると本流とのつながりが少ないように感じてしまうだけかもしれません。

そもそもハン・ソロは、エピソード4でルークとオビ=ワン・ケノービがたまたま雇っただけの人物なので、それ以前にスカイウォーカー家とは何の関わりもなかったのでしょうから、まあ当然といえば当然なのかもしれません。

でもせめて、ジャバ・ザ・ハットぐらい出てきてくれるとよかったかも。

公式サイトは、こちら。
https://starwars.disney.co.jp/movie/hansolo.html

『ジュラシック・ワールド / 炎の王国』

★★★☆☆

なんだかんだ言って、自然の中で躍動する恐竜のリアルな映像が見られるのが楽しみで、ちょっと奮発してIMAX 3Dで観ました。

でまあ、恐竜たちは躍動していたし、IMAX 3Dも迫力があってよかったのですが、まさかストーリーがあんなふうに展開するとは。テレビで、「このシリーズが新しい時代に入った」と言っていた意味がわかりました。そして、ガッカリというか戸惑いというか、自分としては、あまり嬉しくない結末でした。観終わったばかりの気分的なものも含めると星2.5に近い3つかなあ。今後続編が作られてそれを観たら、少し印象が変わるかも。でも逆に「やっぱりやめておけばよかったのに」と言いたくなる可能性もあります。

作中に登場する一部の恐竜は遺伝子操作によって極めて知能が高いという設定になっていますが、ときどき見せるゼスチャがあまりにも人間的で違和感がありました。例えば、頭をぶつけた後痛そうに頭を振るとか、何かを見たときに不思議そうに首をかしげるとか、相手を倒した後雄叫びをあげるとか…。
映画作品として、恐竜にも感情表現が必要という制作側の判断なのかもしれませんが、それをやってしまうともう、ゾンビやエイリアンや妖怪や、そういった人を襲う怪物と同じになってしまう気がします。
最初の『ジュラシック・パーク』の驚きは、絶滅してしまった恐竜を画面上にリアルに蘇らせたことだと思います。恐竜は爬虫類や鳥の祖先なのだから、賢いといってもせいぜいカラスぐらいのレベルがちょうどいいような気がします。

実は『ジュラシック・パーク』のころから恐竜のしぐさについては擬人化し過ぎだと感じていたのですが、本作の終わり方も相まって、ますます自分の好みではない方に展開していっているように思えてしまいます。


公式サイトは、こちら。
http://www.jurassicworld.jp

2018年7月24日火曜日

『空飛ぶタイヤ』

★★★☆☆

『半沢直樹』『下町ロケット』『陸王』などと同じ池井戸潤原作の企業ドラマ。
てっきりこれらのTVドラマと同じ制作チームによる映画だと思っていたのですが、どうやらそういうわけではなかったようです。

それでも作品のテイストがTVドラマと同じような雰囲気なのは、よほど池井戸潤さんの原作に共通の黄金律のようなものが強烈なのでしょう。

1時間ドラマ10話と違って、2時間ほ度で終わる映画なので、部分的にかなり早い展開でした。一方で、登場人物が多くてそれぞれのバックグラウンドをじっくり描く時間はないので「この人誰だっけ?」という状況に陥りそうな場面も。

基本的に勧善懲悪でラスボスははっきりしているのですが、それをどうにかしたいと思っている人があちこちにいて、どの人たち同士はお互いに必ずしも意気投合しているわけではないという関係性がこれまでのTVドラマよりひとひねりしてある印象でした。

充分面白かったのですが、TVドラマと同じ路線でありTVドラマ以上のものはそれほど感じなかったので、TVの2時間ドラマぐらいでよかったのかなあというのが正直なところです。

公式サイトは、こちら。
http://soratobu-movie.jp