2020年2月21日金曜日

『1917 命をかけた伝令』

★★★★☆

直前まで観に行くつもりはなかったのですが、アカデミー賞ノミネートや全編ワンカットに見えるように撮影しているということで、何となく興味が湧いて観てみました。

ストーリーはいたってシンプルで、第一次大戦中のイギリス軍の兵士が、敵ドイツ軍が潜んでいるかもしれないエリアを通って最前線の味方に作戦中止命令を伝えるというもの。

全編ワンカット風の映像は臨場感があり、戦場に立たされる恐怖感を疑似体験できます。
この感じ、前にも体験したような気がして思い返してみると『ダンケルク』とちょっと似ている気がします。

『ダンケルク』の方は第二次大戦ですが、なぜかやはりドイツ軍と戦闘状態のイギリス軍が撤退する内容で、ドイツとイギリス、どれだけ仲が悪いんだ?!と思ってしまいました。
そして、主人公は士官でもなく英雄でもエースパイロットでもない、本当に下っ端の兵士で、敵からの攻撃に怯えながら最終的に逃げ伸びられるかが最大の見どころという点も同じです。
『ダンケルク』も割と長いカットがあったような気がしますが、さすがに前編ワンカット(風)ではなかったようです。

で、全編ワンカット風と言えば、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』がありました。映像処理技術が発展して、本当にワンカットで撮影しなくてもワンカット風に仕上げられるようになると、ちょいちょいこういう作品が出てくるのでしょうね。ただ、全編ワンカットの使い道としては『バードマン〜』より『1917〜』の方が必然性を感じる気がします。

ただ、実際には全編ワンカットというには無理がある繋ぎ方の部分もあって、ちょっと宣伝文句として強調しすぎのような気もします。技術的には、本当に全編ワンカット風の映像は作れるのでしょうが、演出上は息継ぎをするタイミングを用意できなくなりますし、時間経過が表現できなくなり、むしろ不自由になるのかもしれません。
そういう部分が多少あっても充分素晴らしい映像技術ですし、技術サンプルではなく作品なので、完全な全編ワンカットにこだわらない姿勢は間違っていないと思います。

今年のアカデミー賞は『パラサイト 半地下の家族』が話題ですが、昔ながらの西洋的なアカデミー賞作品の流れをくむ映画として本作もなかなかよかったと思います。


公式サイトは、こちら。
https://1917-movie.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿