2019年8月24日土曜日

『KESARI/ケサリ 21人の勇者たち』

★★★★☆

最近日本で上映されるインド映画は、本当にどれもクオリティが高いと思いますが、この作品もまたとてもよかったと思います。

戦争モノで、格闘アクションの迫力がウリという点では『バーフバリ〜』と同じカテゴリーに入るような気がしますが、『KESARI〜』の方は史実に基づいており、時代も1897年なので比較的最近です。
一応銃や爆弾といった近代的な武器も出てきますが、最後は弾薬が尽きて刀剣で闘うので、結局『バーフバリ〜』と一緒と言えば一緒。それぞれの作品の企画制作のタイミングはよくわかりませんが『バーフバリ〜』の大ヒットを受けて、時代設定を変えて似たような作品を狙って作ったのかも、などと勘ぐってしまいます。

主人公のイシャル・シンは、これぞ漢というカッコいいヒーローとして描かれています。ちょっと出来過ぎているので「史実に基づいたフィクション」の「フィクション」の部分なのかもしれません。
このイルシャル・シンを演じているのは『パッドマン 5億人の女性を救った男』の主人公を演じた俳優さんだそうですが、そう言われても同一人物だと思えないほど印象が違います。

敵は、インドに攻め込んでくるパシュトゥーン人ですが、彼らはアフガニスタンに住むイスラム教徒なので、どうしても今中東を騒がせている人たちをイメージしてしまいます。インド映画は勧善懲悪が多いので、敵はトコトン悪い奴として描かれていました。
一応映画の最初に「特定の団体を非難するものではない」という趣旨の表示がありましたが、ちょっと心配になってしまいました。

人間の死に様の美学のようなものを描く作品は洋の東西を問わず多々あると思いますが、この作品のようなインド映画を観ると、どこかアジア的というか、日本の感覚に通じるものがあるような気がします。いい悪いは別として。

21名で1万人に立ち向かったサラガリの戦いは、インドでは有名な歴史上のできごとなのかもしれませんが、当然私はまったく知りませんでした。日本人だと、戦国時代の戦とか忠臣蔵とか幕末の動乱などは多くの人が知っているでしょうが、これらを知っている外国人が多いとは思えません。
そのようなアジアのごく局地的なできごとをテーマにした映画作品を日本で観ることができ、心を動かされるというのも不思議な体験だと思います。


公式サイトは、こちら。
http://kesari-movie.com

0 件のコメント:

コメントを投稿